大口・多頻度割引「ETCコーポレートカード」研究所
ETCコーポレートカードLab
  • 組合
  • 比較
  • サービス内容
  • ETC知識

個人

ETC知識

高速道路の全ての料金所をETC専用化へ、国交省が検討

2020年7月2日、国土交通省は高速道路について、全国の料金所のETC専用化を検討していることを明らかにした。背景には武漢コロナウイルスの感染症対策があるようだ。料金所係員との接触機会をなくす必要があると判断した。結果として現金で支払う有人...
2020.07.04
ETC知識
サービス内容

ETCコーポレートカードは個人で申し込み通勤でも使える

ETCコーポレートカードは個人で所有できるのか?という話題が定期的にあがる。結論から言うと答えは”YES”だ。ETCコーポレートカードは個人で申し込み、発行、利用できる。そして通勤で使うのも問題はない。ETC車載器を搭載していればバイクでも...
2020.03.08
サービス内容

カテゴリー

  • 組合
  • 比較
  • サービス内容
  • ETC知識
ETCコーポレートカードLab
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© 2020 ETCコーポレートカードLab.
    • 組合
    • 比較
    • サービス内容
    • ETC知識
  • ホーム
  • トップ