協同組合KRCは岡山県岡山市にある事業協同組合だ。ETCコーポレートカードの他に、クレジットカード決済の法人ETCカードやガソリンカードも発行している。ETC車載器やアルコールチェッカーの販売など、車両関係に強い組合のようだ。
設立は1983年。組合員数は2024年5月の時点で851社。運営歴が長い中規模のETC協同組合だ。
口コミによる情報はネット上に見当たらない。協同組合KRCのETCコーポレートカードは、正規の割引率や割引対象道路を採用している。まっとうなサービスを提供していると思われる。
注意する点は、ETCコーポレートカードの申込みに保証金が必要になること。また、公式サイトに組合への加入条件などが書いていない。利用する前に確認が必要だ。
今回の記事では、協同組合KRCのETCコーポレートカードについて確認項目や評価などを解説をしよう。
協同組合KRCについて
協同組合KRCは岡山県岡山市に拠点を置く事業協同組合だ。ほぼ全国区の34都道府県に営業所を置く事業者が加入できる。
設立は1983年。ETCコーポレートカードを取り扱う組合としては老舗に入る。
組合員数は2024年5月の時点で851社。2020年5月の時点で861社だったので、4年で10社減っていることになる。悲観する規模ではないが、減少傾向にある点は注意が必要だ。
ETCコーポレートカード他に、ETCクレジットカード、ガソリンカードを発行している。アルコールチェッカーやドライブレコーダー、ETC車載器、尿素水、デジタルタコグラフの販売など車両関係の事業の他にも、新電力の案内や福利厚生事業も展開している。
自動車関係の事業が充実している組合だが、ETCクレジットカードは利用額の2%が手数料として差し引かれるので注意しよう。他の組合と比較しても割高である。
他の組合を探したい人は、別記事「ETCコーポレートカード比較・100法人が選ぶ協同組合」を参考に。
協同組合KRCの加入条件は公式サイトに明記されていない。事業協同組合は組合加入出資金が必要だったり、ETCコーポレートカードは、3万円以上の高速料金実績が必要だったりする。
高速道路の利用料が3万円未満だと法人ETCカードを案内されるケースが多いが、協同組合KRCの法人ETCカード(ETCクレジットカード)は手数料が高い。
加入する前に問合せる項目は多そうだ。
協同組合KRCのETCコーポレートカード
次に、協同組合KRCの発行するETCコーポレートカードについて解説しよう。
まず保証金について。ETCコーポレートカードは本来4ヶ月分の保証金が必要だ。組合によっては全額免除されたり、分割払い(積立式)だったりする。
協同組合KRCはどうだろうか?公式サイトの事業案内には記載されていないが、Q&Aに下記のようなコメントがある。
🇶決算で保証金の残高証明書が必要なのですが、発行できますか
🇦作成してお送りしますので、組合までご連絡ください。
組合加入出資金の可能性もあるが、おそらくETCコーポレートカードの保証金についての解答だろう。要問合せだ。
次に加入条件について。ETCコーポレートカードを取り扱う事業協同組合は「高速道路の利用が月3万円以上」という加入条件を設けている。協同組合KRCでも同じルールがあるのか?予め問合せする必要がある。
割引率や割引対象道路は従来のETCコーポレートカードと同じ条件だ。手数料も上乗せしていない。記載していない組合費や組合独自の手数料などが無ければ安心して利用できそうだ。
協同組合KRCのETCコーポレートカードを検討している人は、下記の項目を事前に確認しよう。
- 組合加入条件(月々の高速代)
 - 組合加入出資金の取り扱い
 - 保証金の有無、有りなら金額
 - 組合費や手数料
 - 申込みのキャンセル料
 
組合加入申請書を請求し申込みをしなかった場合に「キャンセル料」が発生する組合もあるので注意しよう。
協同組合KRCの評価・口コミ
協同組合KRCの口コミは、ネット上に投稿が見当たらない。悪さをすると炎上する性質を考えると「悪い口コミがない」は健全な運営をしていると予想される。
協同組合KRCのまとめ
協同組合KRCは、ETCコーポレートカードを取り扱う事業協同組合だ。主に車関係の事業を展開しており、その手の企業によっては充実したサービスを受けることができる。
拠点は岡山県岡山市にあるが、対象地区は34都道府県。ほぼ全国区の事業者が加入対象となっている。
運営歴は長く中規模程度の組合員数だが、近年減少傾向にある点は覚えておきたい。
ETCクレジットカード(法人ETCカード)は手数料が割高なためおすすめはできないが、ETCコーポレートカードはネクスコの窓口で発行するカードと同様の割引サービスを行う。良心的だ。
保証金はおそらく必要。具体的に何ヶ月分なのか?支払い方法などは不明。公式サイトに記載されていないことが多い為、協同組合KRCへ加入を検討している人は、事前に確認する項目をまとめて問い合わせておこう。
協同組合KRCの情報

出典:google
- 住所:岡山県岡山市北区横井上42-1
 - TEL:086-294-9111
 - FAX:086-294-9222
 
協同組合KRCの事業
- ETCコーポレートカード
 - ETCクレジットカード
 - ガソリンカード
 - 共同購買(ETC車載器、尿素水、アルコールチェッカー、ドライブレコーダー、デジタルタコグラフ)
 - 新電力の案内
 - 福利厚生
 
協同組合KRCの事業地区
- 岡山県
 - 北海道
 - 秋田県
 - 宮城県
 - 福島県
 - 栃木県
 - 埼玉県
 - 千葉県
 - 東京都
 - 神奈川県
 - 茨城県
 - 新潟県
 - 富山県
 - 長野県
 - 静岡県
 - 愛知県
 - 岐阜県
 - 滋賀県
 - 奈良県
 - 京都府
 - 大阪府
 - 山口県
 - 鳥取県
 - 島根県
 - 香川県
 - 愛媛県
 - 兵庫県
 - 広島県
 - 福岡県
 - 佐賀県
 - 長崎県
 - 宮崎県
 - 熊本県
 - 鹿児島県
 
  
  
  
  
