東京都千代田区にあるETCコーポレートカード組合「東日本ビジネス交流協同組合」を紹介する。
「東日本ビジネス交流協同組合」はETCコーポレートカード他に「ETC法人カード」「ガソリンカード」「オートリース」などの事業を行っている。
1994年に設立され運営歴でいえば中堅どころだが組合員数が900社以上だ。それなりに大きな規模の事業協同組合と言える。
そして口コミによる悪い評判も見当たらない。公式サイトでETCコーポレートカードの割引や発行手数料などを確認したが妙な上乗せも無い。真っ当に運営している組合だと予想する。
デメリットは「組合加入出資金1万円」の他に毎月500円の組合費とETCコーポレートカード1枚につき1万円の保証金が必要な点だ。「web明細」や「組合割引」など特別なサービスが無いためこの手の出費は無駄に思える。
他の組合と比較すると諸雑費がかかるため「組合ランキング」で上位には掲載されないが「東日本ビジネス交流協同組合」の発行するETCコーポレートカードについて詳しく解説する。

東日本ビジネス交流協同組合について
「東日本ビジネス交流協同組合」は東京都千代田区に拠点を置くETCコーポレートカード組合だ。
「ETC法人カード」「ガソリンカード」「オートリース」「共同購入」「福利厚生」「保険代理店」などの事業も行っている。
設立は1994年だが2017年時点での組合員数は962社とあり、これは事業協同組合としてはそれなりの規模だと言える。組合は規模が大きいほど安定するため大きなメリットだ。
逆にデメリットは「毎月500円の組合費」とETCコーポレートカード1枚につき「1万円の保証金」がかかる点だ。
組合費を徴収するETCコーポレートカード組合は過去にも紹介しているが「さつき工業協同組合」の「さつき割引」のようなサービスがあるわけでもないので単純に余計な出費である。
東日本ビジネス交流協同組合のETCコーポレートカード
次に「東日本ビジネス交流協同組合」の発行する「ETCコーポレートカード」について解説する。
公式サイトに書いてある「割引対象道路」「割引率」「カード発行に関する手数料」はネクスコの発行するETCコーポレートカードと同じだ。しっかり明記している点は好感が持てる。
「4ヶ月分の保証金」が必要か不必要かは書いていないが、カード1枚につき1万円の保証金がかかるため、おそらく無いと思われる。カード返却時に「1万円の保証金」が返金されるかは予め確認しておくべきだろう。
その他に「東日本ビジネス交流協同組合」のETCコーポレートカードについての確認内容をまとめる。
- 組合加入条件
- 保証金の返金について
- 申し込みのキャンセル料
「東日本ビジネス交流協同組合」の公式サイトでは導入例を解説している。「割引率と割引計算方法」と同じ計算式だ。
現状の仕様状況を元にシミュレーションをしてくれるが「キャンセル料」を請求する組合もあるため確認しておこう。
東日本ビジネス交流協同組合の評価・口コミ
「東日本ビジネス交流協同組合」の口コミはインターネット上に投稿されていないため評価は難しいところだ。
この業界の口コミは元々多くないため運営歴と組合員数の規模を考えると「悪い評価がない」という点は高評価に繋がる。
「東日本ビジネス交流協同組合」は真っ当な運営をしていると思って良さそうだ。
東日本ビジネス交流協同組合のまとめ
「東日本ビジネス交流協同組合」はそれなりに大きな規模で真っ当な運営をしているETCコーポレートカード組合だ。
割引対象道路と割引率、そしてカード発行に関する手数料など正規の料金を提示している。
ただし「月500円の組合費」と4ヶ月分の保証金の代わりに「カード1枚につき1万円の保証金」がかかる。
口コミによる悪い評価は無いが出費が大きいため絶対におすすめとは言い切れない。総合的には他の組合加入を断られた時に予備としてリストに加えておく程度の評価だ。
問合せする際には下記の項目を確認しておこう。
- 組合加入条件
- 保証金の返金について
- 申し込みのキャンセル料
東日本ビジネス交流協同組合の情報

出典:google
- 住所:東京都千代田区内神田2-13-14 ウエムラビル 3階
- TEL:03-5577-5661
- FAX:03-6206-0876
東日本ビジネス交流協同組合の事業
- ETCコーポレートカード
- ETC法人カード(スルーカード)
- ガソリンカード
- オートリース
- 福利厚生
- 共同購入
- 保険代理店
東日本ビジネス交流協同組合の認可省庁
- 国土交通省
- 国土交通省関東運輸局
- 国土交通省
- 国土交通省関東地方整備局
- 東京都産業労働局
- 財務省
- 東京国税局
- 経済産業省
- 経済産業省関東経済産業局
- 警察庁
東日本ビジネス交流協同組合の対応地区
- 東京都
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県